おおた社会福祉士会6月定例会
2021.05.25
おおた社会福祉士会
高次脳機能障害とは、病気や交通事故など、様々な原因によって脳に損傷をきたしたために生ずる、言語能力や記憶能力、思考能力、空間認知能力などの認知機能や精神機能の障害を指します。日常生活場面では、例えば、今朝の朝食の内容が思い出せなくなった(記憶障害)、仕事に集中できなくなった(注意障害)、計画が立てられなくなった(遂行機能障害)、言葉が上手に話せなくなった(失語症)、人の話が理解できなくなった(失語症)、歯ブラシの使い方がわからなくなった(失行症)、道に迷うようになった(地誌的障害)、左側にあるおかずが目にとまらず残してしまうようになった(左半側空間無視)など、様々な症状が見られます。(「高次脳機能障害者地域支援ハンドブック(改訂第五版)」より)
今月の定例会では、荒井隆浩氏(大田区高次脳機能障害当事者会「楽花」代表)に、「高次脳機能障害」「当事者会活動」についてお話していただきます。荒井氏は、2010年に交通事故で高次脳機能障害になりました。事故後、紆余曲折を経て、現在は社会福祉法人東京コロニー東京都大田福祉工場でDTPオペレーターとして働いています。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、会場参加を取り止めてZoom開催のみに変更される可能性があります。最新情報はFacebookページなどでお知らせいたします。
《本事業は、地域の共同募金を原資とした大田区社会福祉協議会の助成を受けて運営しています。》
- 日時
- 2021年6月16日(水曜日)
19時00分~20時30分 - 会場
- 名称:大田区消費者生活センター2階第6集会室&Zoom(Web会議システム)
住所:大田区蒲田 5-13-26
交通:JR蒲田駅東口から徒歩5分(大田区役所前から川崎方向に約300メートル)
電話:03-3736-7711 - テーマ
- 高次脳機能障害、当事者会活動について
- 講師
- 荒井隆浩氏(大田区高次脳機能障害当事者会「楽花(らっか)」代表)
- 対象
- 会員の皆様だけでなく、福祉に関わる専門職種の方や、テーマに関心のある方。
- 定員
- [会場]18名[Zoom]100名(先着順)
- 費用
- 無料
- 申込
- 参加を希望される方は、申し込みフォームあるいは次の項目にご回答いただき、メールまたはFAXにて事務局までご返信ください。「会場参加/Zoom参加」「お名前」「ご所属(任意)」「連絡先(電話・メールアドレス)」(※日中ご連絡がとれる電話番号・メールアドレスをお知らせください)。なお、参加申込は、15日(火)までにお願いいたします。当日の申し込みは対応できない可能性があります。
[申し込みフォーム]https://forms.gle/vSGjrzuh1mHUD91S6
[メール]otachikukai@yahoo.co.jp
[FAX]03-3774-2955
[電話]090-2147-7073 - 備考
- ※収集した個人情報は本イベント事務手続きおよび感染症対策にのみ使用し、それ以外の目的に一切使用いたしません。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的に参加者名簿を作成します。万が一、参加者の感染が判明した場合に、濃厚接触の疑いがあるなど、必要がある場合には感染拡大防止に向けた情報共有をご本人に連絡します。また、大田区・利用施設の担当者に個人情報を提供する可能性があります。それ以外の第三者に開示・提供することはありません。