研修・イベント等カレンダー

本日(2025年02月05日)以後に開催予定の、当会各センターおよび地区会主催による研修・勉強会・定例会・イベント等について、開催告知を一覧表示で掲示します。掲載順は、直近で開催されるものが一番上に来て、先々に開催されるものは下のほうに表示されています。
(※管理の都合上、既開催のものが数日間存置される場合がございますことを、何卒ご容赦ください)

立ち直りを支える地域支援ネットワークづくり事業 基礎分野研修Ⅲ、Ⅳ 詳細

矯正における動機づけ面接の基礎と応用
対象者の変化や自己決定を応援できるかかわりを考える

立ち直りを支える地域支援ネットワークづくり事業部
【開催日】
Ⅲ 2025年1月26日(日)13時30分~16時40分
Ⅳ 2025年3月23日(日)13時30分~16時40分
※ⅢとⅣは同内容です
【会場】東京都内の会議室(Ⅲ:立川、Ⅳ:JR山手線沿線。受講決定時にお知らせします)
【費用】無料

新宿区社会福祉士会学習会&総会 詳細

3500人の死に触れて見えてきたこと 〜医療・福祉・葬送、3つの分断を繋ぐ試み〜

新宿区社会福祉士会
【開催日】2025年2月7日(金曜日) 19時00分~21時00分
【会場】新宿区戸塚地域センター 会議室1
【費用】無料

三鷹武蔵野社会福祉士会 講演会 詳細

高次脳機能障害を事例で考えてみよう
~見えない違和感を家族が「障害」とわかるまで~

三鷹武蔵野社会福祉士会
【開催日】2025年2月8日(土曜日) 14時30分~16時30分
【会場】西久保コミュニティセンター 大会議室 会場とZOOM併用による講演会
【費用】無料

東京社会福祉士会コラボレーション企画 詳細

人生終盤の光と影~おひとりさま、老々介護・・あなた(社会福祉士)に何かできますか?

高齢者のための夜間安心電話(電話相談事業研究開発委員会)
【開催日】2025年2月9日(日曜日) 13時30分~16時00分
【会場】オンライン(ZOOM)
【費用】社会福祉士は1,000円、学生は500円

ぱあとなあ東京 継続研修(周辺制度の理解) 詳細

高齢者虐待防止における社会福祉士への期待

権利擁護センターぱあとなあ東京
【開催日】2025年2月13日(木曜日) 19時00分~21時00分
【会場】Zoomミーティングによるオンライン研修
【費用】
① ぱあとなあ東京登録者…定額負担金とともに今年度分を引落済み
② ①以外の東京社会福祉士会会員…2000円
③ ①,②以外…3000円

2024年度 実習指導者フォローアップ研修
~あたらしいカリキュラムへの対応~ 詳細

生涯研修センター
【開催日】2025年2月16日(日)13:00~17:00
【会場】オンライン研修(Zoomミーティングを使用)
【費用】
会員:3,000円(都道府県社会福祉士会会員)
非会員:4,000円

おおた社会福祉士会2月拡大定例会 詳細

大災害、そのとき。外国人の隣人たちとどう乗り越える?

おおた社会福祉士会
【開催日】2025年2月19日(水曜日) 19時00分~21時00分
【会場】大田区消費者生活センター2階大集会室&Zoom(Web会議システム)
【費用】無料

就労支援委員会 定例会(情報交換・意見交換) 詳細

意見交換・情報交換他

就労支援委員会
【開催日】2025年2月20日(木曜日) 19時00分~21時00分
【会場】東京社会福祉士会会議室(事務局隣)×オンライン(Zoom)
【費用】無料

こだいら社会福祉士会定例学習会(対面) 詳細

福祉人材確保について―その理念と具体的手法―

こだいら社会福祉士会
【開催日】2025年2月22日(土) 10:00~11:30
【会場】ルネこだいら(小平市民文化会館)会議室
【費用】無料

自死問題多職種合同研修会 詳細

自殺予防ソーシャルワーク委員会
【開催日】2025年2月23日(日曜日) 14時00分~17時00分
【会場】司法書士会館B1F日司連ホール
【費用】無料

昭島社会福祉士会定例会 詳細

事例で学ぶ任意後見制度

昭島社会福祉士会
【開催日】令和7年2月25日(火曜日) 18時30分~20時00分
【会場】昭島市保健福祉センターあいぽっく1階視聴覚室
【費用】無料

2024年度(2025年3月開催)社会福祉士実習指導者講習会 詳細

生涯研修センター
【開催日】
2025年3月1日(土)午前9時45分 ~ 18時00分
2025年3月2日(日)午前9時00分 ~ 17時15分
【会場】オンライン研修(Zoomミーティングを使用)
【費用】会員:10,000円(都道府県社会福祉士会会員) 非会員:20,000円

世田谷社会福祉士会/目黒社会福祉士会/品川社会福祉士会/おおた社会福祉士会 合同研修会 詳細

倫理綱領・行動規範研修〜ビデオを観て、グループで自由に話し合おう〜

おおた社会福祉士会
【開催日】2025年3月9日(日曜日) 16時00分~17時30分
【会場】世田谷区立男女共同参画センター「らぷらす」研修室1
【費用】無料

社会福祉士会・精神保健福祉士会合同研修会「子どもや若者の自殺」 詳細

子どもや若者の自殺について

自殺予防ソーシャルワーク委員会
【開催日】2025年3月9日(日曜日) 14時00分~17時30分
【会場】すみだ産業会館 9階会議室1 ※お申し込み多数の場合、同階サテライト会場になる可能性があります。
【費用】会員2000円、非会員4000円

2024年度司法福祉公開講座 詳細

司法福祉委員会
【開催日】2025年3月30日(日曜日) 13時00分~16時00分
【会場】会場(早稲田大学法学部(予定))とオンライン(Zoomウェビナー)
【費用】①一般2,000円、②道府県社会福祉士会の会員・保護司1,500円、③東京社会福祉士会の会員・学生1,000円

既開催分