高齢者のための夜間安心電話(安心電話)オープン研修
2018.08.30
電話相談事業研究開発委員会
20thAnniversary 高齢者のための夜間安心電話(安心電話)オープン研修開催
~安心電話の20年を振り返り、地域共生社会に資するために~
~安心電話の20年を振り返り、地域共生社会に資するために~
- 日時
- 平成30年10月20日(土曜日)
13時00分~16時00分(12時30分~受付) ※祝賀会 16時15分~18時30分 - 会場
- 名称:福祉財団ビル7階 大会議室 ※祝賀会 同会場
住所:豊島区南大塚3-43-11
交通:JR山の手線 大塚駅南口下車 徒歩5分
電話:当日問合せ 090-3474-8462 荒井 - テーマ
- 安心電話から見える利用者の社会的孤立の実態と対応
~地域共生社会に資するために~ - 講師
- 南光安 安心電話コーディネーター(副委員長)
- 内容
- パネルディスカッション
テーマ 安心電話の20年と将来展望
~平成29年度活動報告書から見える安心電話の実績と展望~
- 対象
- 東京社会福祉士会会員・一般都民ほか
- 定員
- 40名
- 費用
- 本会会員300円・一般都民ほか500円 ※祝賀会参加希望の場合は別途3,000円
- 申込
- メールにてお申込みください。【 申込締切 10月15日(月) 】
cswtokyo@tokyo-csw.org
「安心電話オープン研修申込み」と明記の上、①お名前、②所属(職種)、③連絡先(携帯メールアドレス等)、④会員(東京社会福祉士会会員・非会員)をご記入ください。
※祝賀会参加希望の方は「祝賀会参加希望」とご記入ください。 - 備考
- 問合せ 公益社団法人 東京社会福祉士会 事務局 福井
電話 03-5944-8466 FAX 03-5944-8467