ステップアップ講座1(就労支援委員会)
2025.05.02
就労支援委員会
就労継続支援A型は「福祉×雇用」のサービスとして、障害のある人の「働く」を一歩前に進めました。一方で、その経営はむずかしく、最近では事業を閉鎖したり、B型に変更する事業所もあるようです。就労継続支援A型の直面している課題、そしてどのように発展させていくか、近藤さんのお話しをお聴ききして参加者で話し合います。
- 日時
- 2025年5月15日(木曜日)
19時00分~21時00分 - 会場
- 名称:東京社会福祉士会会議室(事務局隣)×オンライン(Zoom)
住所:豊島区南大塚3-43-11福祉財団ビル5階
交通:JR大塚駅、地下鉄新大塚駅
電話:090-5496-3180 - テーマ
- 就労継続支援A型事業所について聞いてみよう ~課題と可能性~
- 講師
- 近藤 友克さん:認定NPO 法人就労継続支援A型事業所全国協議会(全Aネット)
- 内容
- 勉強会
- 対象
- 就労支援に関わる方、または本テーマに関心のある方。(会員・非会員)
- 定員
- 会場参加15名、オンライン15名程
- 費用
- 参加費500円(会場参加の方は当日現地でお支払いください)
※Peatixでのお支払いは振込手数料220円をご負担ください。 - 申込
- ①会場参加(メールまたはPeatixにてお申込みください)
②オンライン参加(Peatixにてお申込みください)
Peatix のURLはこちらです→https://peatix.com/event/4387823
※会場参加申し込み・お問い合わせ:大形(おおかた)ohkatatoshi@gmail.com
電話090-5496-3180