ステップアップ講座3(就労支援委員会)
2025.08.29
就労支援委員会
「働く」と「活動」の境界線はどこにあるのか、そもそもそれは存在するのか・・・。私たちはいつしか、「工賃の高/低」「できる/できない」といった二元的な価値観で「働く」を捉えていないでしょうか。障害のある人の「働く」について、重度の障害のある人の「働く」を考えることで、様々なヒントが得られるかもしれません。※生活介護事業所等で「働く」に取り組まれている方、ぜひご参加ください。
- 日時
- 2025年9月18日(木曜日)
19時00分~21時00分 - 会場
- 名称:東京社会福祉士会会議室(事務局隣)×オンライン(Zoom)
住所:豊島区南大塚3-43-11福祉財団ビル5階
交通:JR大塚駅、地下鉄新大塚駅
電話:090-5496-3180 - テーマ
- 「重度の障害のある人の【働く】を考える」
- 講師
- 齋藤 正さん
(特定非営利活動法人アドボケイト会理事/武蔵野大学 通信教育部 実習指導講師) - 内容
- 勉強会
- 対象
- 就労支援に関わる方、または本テーマに関心のある方。(会員・非会員)
- 定員
- 会場参加15名、オンライン15名程
- 費用
- 参加費500円(会場参加の方は当日現地でお支払いください)
※Peatixでのお支払いは振込手数料220円をご負担ください。 - 申込
- ①会場参加(メールまたはPeatixにてお申込みください)
②オンライン参加(Peatixにてお申込みください)
Peatix のURLはこちらです→https://step-up-scw202509.peatix.com
※会場参加申し込み・お問い合わせ:大形(おおかた)ohkatatoshi@gmail.com
電話090-5496-3180