福祉劇団 B笑座「認知症とともに生きる」
2022.10.25
江東社会福祉士会
 福祉劇団「B笑座」は、高齢者の福祉のことをわかりやすくみなさんに知ってもらいたいと福祉の専門職や法律家が有志で集まった団体です。 
団扇で作った手作りの人形の人形劇や朗読、寸劇等を通して楽しく、わかりやすく認知症の方の支援を解説します。
団扇で作った手作りの人形の人形劇や朗読、寸劇等を通して楽しく、わかりやすく認知症の方の支援を解説します。
- 日時
- 2022年11月5日(土曜日) 14時00分~16時30分
- 
      会場
- 名称:江東区総合区民センター 6階 サブ・レクホール
 住所:江東区大島4-5-1
 交通:都営新宿線 西大島駅 徒歩1分
 電話:03-3637-2261
- テーマ
- 福祉演劇公演「認知症とともに生きる」
- 講師
- 福祉劇団 B笑座
- 内容
- チラシ 
 いま、国内で認知症は 600万人と推計されています。
 今回の福祉劇団「B笑座」の公演を通じて、認知症の人達とともに生きるための最善の方法を探ります。
- 対象
- 関心のあるひとであればだれでもOK
- 定員
- 100名
- 費用
- 有料(300円)
- 申込
- 事前にメールまたは電話でご連絡ください。江東社会福祉士会 鈴木眞澄まで
 メール:zl657308@gmail.com 電話:090-6008-6278