学習会&ランチ交流会(2025年9月14日(日)開催)のご案内
2025.08.08
清瀬・東久留米社会福祉士会
6月に府中社会福祉士会でご講演された谷川由起子さんを講師にお迎えし、子ども達への支援をテーマに「今の教育現場ではどのようなことが起こっているのか」「学校現場で福祉的支援を担うスクールソーシャルワーカー制度について」私達の地域でも学びたいと思います。
学習会終了後には、ランチ交流会を行います。児童福祉分野の方も、それ以外の会員の皆様も奮ってご参加ください。学習会のみ、ランチ交流会のみ、いずれの参加も歓迎いたします。
学習会終了後には、ランチ交流会を行います。児童福祉分野の方も、それ以外の会員の皆様も奮ってご参加ください。学習会のみ、ランチ交流会のみ、いずれの参加も歓迎いたします。
- 日時
- 2025年9月14日(日曜日)
(学習会)10時30分~12時30分
(ランチ交流会)12時30分~14時00分 - 会場
- 名称:そだちのシェアステーション・つぼみ
住所:東京都清瀬市松山3-12-17 児童養護施設子供の家内
交通:西武池袋線清瀬駅徒歩10分 - テーマ
- 「子ども達の育ちを支えるとりくみ ~学校教育に関わる制度の変化~」
- 講師
- 谷川 由起子氏 (社会福祉士・公認心理師)
・八王子市 学校教育部 統括担当スクールソーシャルワーカー
・杉並区子どもの権利救済委員
・東京都 特別支援教室 巡回相談心理士 - 内容
- 学習会/ランチ交流会
- 対象
- 東京社会福祉士会 会員
- 費用
- 学習会:無料 / ランチ交流会:実費(4,000円予定)
- 申込
- ・学習会のみ参加は、申込不要。直接会場にお出かけください。
・ランチ交流会への参加は、事前申込制となります。
(事務局:福本 070-5586-5393)