目黒社会福祉士会勉強会のお知らせ

2025.05.02

目黒社会福祉士会

 近年、ひきこもりや不登校といった若者の孤立が大きな社会課題となっています。今回は長年にわたり支援に携わってこられた方を講師に迎え、支援の現状や課題、今後の展望、そして地域における私たち社会福祉士の役割について共に考えます。また、目黒区総合福祉課より、区の施策の現状についての報告も行われます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日時
2025年5月21日(水曜日)
19時00分~20時50分(開場18時45分)
会場
名称:目黒区鷹番住区センター202・203会議室
住所:目黒区鷹番3-17-20
交通:東急東横線学芸大学駅から徒歩3分(従前の会場とは異なります)
電話:03-3715-9231
テーマ
ひきこもり支援の現状と課題、今後の展望について~地域での支え合いに向けた活動を考える~
講師
河野 久忠氏(特定非営利活動法人 青少年自立援助センター代表理事)
目黒区福祉総合課職員
対象
社会福祉士会会員及び関心のある社会関係者など
定員
35名(先着順)
費用
無料
申込
申込不要です。直接会場にお越しください。
問合せは目黒社会福祉士会事務局までメールでお願いします。
Mail:megurocsw@aol.com