三鷹武蔵野社会福祉士会:総会および学習会(2025年5月23日(金)開催)のご案内

2025.05.13

三鷹武蔵野社会福祉士会

 今回は早くから超高齢社会を見据え独自の支援をサービスを開拓してきた武蔵野市福祉公社の取り組みの現状についてお話を伺います。公的福祉サービスの実践以外にも成年後見制度の活用支援やつながりサポート事業など時代のニーズに応じて様々な領域の社会的支援に取り組んでいます。一人暮しの高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていくためにどの様な支援が必要なのか?皆さんと共に学んでいきたいと思います。是非、ご参加下さい。
日時
2025年5月23日(金曜日)
19時00分~21時00分(19:00~総会 19:20~学習会)
会場
名称:武蔵野市西久保コミュニティセンター(大会議室)
住所:武蔵野市西久保1丁目23番7号
交通:JR三鷹駅北口より徒歩7分
電話:0422-54-8990
テーマ
武蔵野市福祉公社の権利擁護の取り組み~一人暮しの高齢者をどう支えるか~ チラシ
講師
高橋大輔氏(公益財団法人 武蔵野市福祉公社 権利擁護センター長)
内容
会場とZOOM併用による総会および学習会
対象
社会福祉士、関心のある方どなたでも
定員
①会場参加40名 ②ZOOM参加40名
費用
無料
申込
申込み方法
①以下のグーグルフォーム(QR コード)よりお申し込みください。

②当会HPからの申込み 5月23日、学習会「武蔵野市福祉公社の権利擁護の取り組み〜一人暮らし高齢者をどう支えるか」を開催します | 三鷹武蔵野社会福祉士会
sw.mimu@gmail.com
〔「お名前(フリガナ)」「メールアドレス」「所属」「参加方法」等〕
5月20日(火)までお申込みください
【問い合わせ先】三鷹武蔵野社会福祉士会
・メール sw.mimu@gmail.com
・電話 070-6660-5622(後藤)
*新会員の方のご参加もお待ちしております!!