11月期定例会「ヤングケアラーに気づき、受け止め、寄り添う~スクールソーシャルワーカーの立場から~」

2025.10.31

なかの社会福祉士会

 子どもが家族のケアを担う「ヤングケアラー」。学校や地域で、その小さなSOSにどう気づき、どう寄り添えるか――。今回の定例会では、ヤングケアラーに対する中野区の様々な取り組みを紹介していただき、現場で子どもたちに向き合う専門職からその実際をお聞きします。
日時
2025年11月28日(金曜日)
19時00分~20時30分
会場
名称:中野区役所6階 601・602会議室 ※いつもと場所が異なります
住所:中野区中野4丁目11−19
交通:JR・東京メトロ東西線 中野駅北口徒歩5分
講師
森谷尚樹 氏(中野区教育委員会 チーフスクールソーシャルワーカー)
石井大輔 氏(中野区地域包括ケア推進担当部長)
対象
なかの社会福祉士会会員ほか、関心のある方はどなたでもご参加ください。
定員
会場30名、オンライン30名
費用
無料
申込
事前に以下のWebフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/i8DWWHrBrU91LUkVA
【問合せ】なかの社会福祉士会事務局長 丸山 nakano.csw@gmail.com
【なかの社会福祉士会ブログ】
http://nakanocsw.blog133.fc2.com/
備考
・オンライン参加希望の方には、前日までにZOOM URLをお送りします。
・終了後、20時45分から近隣飲食店で懇親会を予定しています(自由参加)。