研修・イベント等カレンダー
本日(2025年10月13日)以後に開催予定の、当会各センターおよび地区会主催による研修・勉強会・定例会・イベント等について、開催告知を一覧表示で掲示します。掲載順は、直近で開催されるものが一番上に来て、先々に開催されるものは下のほうに表示されています。
(※管理の都合上、既開催のものが数日間存置される場合がございますことを、何卒ご容赦ください)
-
成年後見制度の基礎 詳細
権利擁護センターぱあとなあ東京
【開催日】
2025年9月13日(土曜日)
2025年10月19日(日曜日)
2025年11月8日(土曜日)
2025年12月7日(日曜日)
9時00分~17時00分
【会場】Zoomによる双方向型の研修
【費用】52,000円(本会会員49,000円・テキスト代別)
-
2025年度 基礎研修Ⅰ 詳細
-
生涯研修センター
【開催日】
土曜コース:2025年 9月20日(土)~ 2026年 1月24日(土)
日曜コース:2025年10月19日(日)~ 2026年 2月15日(日)
【会場】オンライン(Zoomミーティングを使用)
【費用】11,000円(別途、テキスト代2,000円が必要です)
-
犯罪や非行をした人たちに対する支援経験等に関する調査(事業実施後)詳細
-
事業推進センター立ち直りを支える地域支援ネットワーク事業部
【日時】2025年10月1日(水曜日)~2025年10月31日(金曜日)
【会場】アンケートフォーム
【費用】無料
-
映画「どうすればよかったか?」上映会 詳細
精神疾患と思われる症状が見られる長女とその家族の生活を記録したドキュメンタリー映画です。
品川社会福祉士会
【開催日】令和7年10月11日(土曜日) 9時30分~12時00分
【会場】荏原第五地域センター第1集会室
【費用】500円
-
ソーシャルワーク基礎研修(認証研修) 詳細
-
生涯研修センター
【開催日】
①2025年10月13日(月・祝) 10:15~17:00 オンライン(Zoom)
②2025年10月25日(土) 9:30~17:00 対面(全理連ビル)
③2025年11月22日(土) 9:30~17:00 オンライン(Zoom)
④2025年11月24日(月・祝) 9:30~17:00 オンライン(Zoom)
【会場】
研修2日目(10月25日)のみ対面形式で研修を行います。
全理連ビル9階(東京都渋谷区代々木1―36-4)
【費用】
東京社会福祉士会会員25,000円/その他会員・非会員30,000円
※上記受講料の他、テキスト代が必要です(3,800円/送料込み)。
-
就労支援委員会 定例会(情報交換・意見交換) 詳細
意見交換・情報交換他
就労支援委員会
【開催日】2025年10月16日(木曜日) 19時00分~21時00分
【会場】東京社会福祉士会会議室(事務局隣)×オンライン(Zoom)
【費用】無料
-
こだいら・国分寺・小金井社会福祉士会 三市合同研修 詳細
小金井社会福祉士会
【開催日】令和7年10月19日(日曜日) 10時00分~12時00分
【会場】小金井市公民館貫井北分館学習室A・B
【費用】無料
-
福祉フェスタ2025:映画「普通に生きる~自立をめざして~」 詳細
多摩社会福祉士会
【開催日】2025年10月19日(日曜日) 午後1時20分~
【会場】多摩市総合福祉センター3階多目的フロアー
【費用】無料
-
2025年度 第5回 オンライン研修「未理解同調性と対象者理解」 詳細
-
立ち直りを支える地域支援ネットワークづくり事業部
【開催日】2025年10月19日(日) 13:30〜16:30
【会場】リモート(Zoomウェビナー)
【費用】無料
-
2025年度 あだち社会福祉士会定例会 詳細
-
更生保護におけるSST~ソーシャルワーカーの実践~
あだち社会福祉士会
【開催日】2025年10月24日(金曜日) 19時00分~20時30分
【会場】北千住マルイ10階講義室
【費用】無料
-
「生きて、生きて、生きろ。」上映会 詳細
-
清瀬・東久留米社会福祉士会
【開催日】
2025年10月25日(土曜日)
1回目 10時30分~12時30分
2回目 14時~16時
【会場】日本社会事業大学 B101教室
【費用】無料
-
おおた社会福祉士会10月定例会 詳細
-
大田区議会議員 伊佐治剛さん(当会会員)に聞く!社会福祉政策と大田区のこれからについて
おおた社会福祉士会
【開催日】2025年10月27日(月曜日) 19時00分~20時30分
【会場】大田区消費者生活センター2階第6集会室
【費用】無料
-
令和7年度 第4回昭島社会福祉士会成年後見部会のお知らせ 詳細
-
令和7年度 第4回昭島社会福祉士会成年後見部会
昭島社会福祉士会
【開催日】令和7年10月28日(火曜日) 19時00分~20時30分
【会場】オンライン開催
【費用】無料
-
西東京市社会福祉士会 第46回定例研究会 詳細
-
「子育て家庭支援」と「昔懐かしい街頭紙芝居と駄菓子屋を家族で楽しむ」
~住み慣れたところに安心して楽しく暮らしたい~西東京市社会福祉士会
【開催日】2025年11月1日(土曜日) 13時30分~16時45分
【会場】ひばりテラス118
【費用】無料
-
「プリズン・サークル」上映会 詳細
-
立ち直りを支える地域支援ネットワークづく事業部・三鷹武蔵野支部
【開催日】2025年11月2日(日曜日) 14時00分~16時30分
三鷹武蔵野社会福祉士会
【会場】武蔵野スイングホール スカイルーム(南棟10階)
【費用】無料
-
調布狛江社会福祉士会 講演会(参集形式) 詳細
-
講演会「貧困と闘うソーシャルワーク」
調布狛江社会福祉士会
【開催日】2025年11月8日(土曜日) 14時00分~16時00分
【会場】調布市総合福祉センター202・203
【費用】無料
-
地域包括ケア委員会 権利擁護実践研修 詳細
-
身寄り問題の現状と課題 ~今後に向けて~
地域包括ケア委員会
【開催日】令和7年11月22日(土) 13時20分~16時45分
【会場】上智大学 6号館410教室
【費用】無料
→既開催分